養護教諭だからできる総合的な学習

養護教諭だからできる総合的な学習

児童保健委員会活動を通して実践する

養護教諭だからできる総合的な学習

著者:野村美智子
ISBN: 4-8278-1225-X
定価: 2,640 (税込)
数量:
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
立ち読みをする
“専門職としての支援、子どもたちと応えをつくり出す教育実践”が読めばわかる!!

子どもたちをやる気にさせる方法。他機関等との連携のとり方等、さまざまの方法・テクニックがちりばめられています。養護教諭としての役割がわかります。

目次

第1部 委員会活動を考えよう  

 1.委員会活動は総合学習の場  

 2.児童保健委員会活動の支援過程を立ててみよう  

 3.児童保健委員会活動支援のための具体的な手だてを立てよう  

 4.活動内容を分類してみよう  

 5.日々の活動をまとめてみよう  

 ■実践例1 やってみよう!簡単な応急処置  

 ■実践例2 やってみよう!校内環境検査   

 ■実践例3 発展させよう!日々の実践  

 ■実践例4 もっと発展させよう!  

 ■実践例5 市販のコンピュータソフトを使って、ゲームを作る



第2部 総合的な学習 健康展  

 実践例1 塩と健康〜はじめての健康展  

 実践例2 歯の健康part1・part2〜しつけ的歯科保健指導からの脱皮  

 実践例3 水と健康〜長期の実験・測定を取り入れたウォークラリー  

 実践例4 食と健康〜食べものと健康を課題にした3回シリーズの健康展   

 ■おやつと健康 ■食べものの安全 ■昔の大高の食事  

 実践例5 おもしろ体  

 実践例6 こんなとき、どうする応急処置  

 実践例7 ほね・ホネ・骨  

 実践例8 脳と遊ぼう  

 実践例9 血は命  

 実践例10 おんなとおとこ・男と女part1・part2〜子ども先生の性教育  

 実践例11 ひふのひみつ  

 実践例12 インスタント食品と健康  

 実践例13 地球と共に生きる 小学生ができる地球を暑くしない方法〜最後の健康展



第3部 健康展のPRを通したプレゼンテーション具体例  

 その1 歌舞伎を取り入れた発表  

 その2 ビデオプロジェクターを使った大スクリーンでの発表  

 その3 テレビ番組『マジカル頭脳パワー!!』の応用劇  

 その4 ガイコツ人間集団が踊る  

 その5 得意な技や能力でパフォーマンス  

 その6 手作りのリサイクル楽器で演奏劇  

 その7 多言語と組み体操を取り入れた発表










ようこそ、ゲスト様

PAGE TOP