目次
第1章 活用の場
1.児童保健委員会での活用
2.学級活動での活用
1)動物シリーズ
2)わたし達の歯シリーズ
3)むし歯シリーズ
4)歯肉炎シリーズ
5)第一大臼歯シリーズ
3.クイズ教材について
1)クイズが人気のある理由
2)クイズ出題の留意点
3)クイズの答え方を工夫する
第2章 動物シリーズ
1.歯の形と働き
考えてみよう(1)
1)草を食べる動物(草食動物)
考えてみよう(2)
2)肉を食べる動物(肉食動物)
3)何でも食べる動物(雑食動物)
4)鳥のクチバシ
考えてみよう(3)
5)魚の歯
2.生え代わり
3.歯の大切さ
1)動物も歯肉の病気やむし歯になる
2)歯が丈夫であったら長生きする?
3)入れ歯を入れたロバがいた
4)伸びすぎてしまった歯
5)卵のからを割る歯
クイズ集
第3章 私たちの歯シリーズ
1.私たちの歯と口
1)口の中をのぞいてみよう!
2)歯と口の働き
2.たくさんかんでいいこといっぱい!
3.歯の形と働き
考えてみよう
4.生え代わり
1)子どもの歯から大人の歯へ生え代わるのは何歳頃?
2)生え代わりのメカニズム
3)子どもの歯や大人の歯は,何本あるかな?
4)子どもの歯と大人の歯の違い
5.歯のしくみ
1)歯のしくみ
2)歯の表面は鉄よりも硬い
3)硬い歯でもかけたり,すりへったりします
6.歯が良いといいこといっぱい
1)歯が良いあなたは宇宙飛行士になれるかも?」
2)歯のきれいなあなたはモデルになれるかも?
3)スポーツ選手の歯は丈夫?
クイズ集
第4章 むし歯シリーズ
1.むし歯って病気?
1)むし歯の進行
2)むし歯はなぜできるの?
3)むし歯はいつできるの?
4)むし歯のできる条件を考えてみよう
5)むし歯のできる条件でむし歯のたし算を作ってみよう
6)むし歯の防ぎかた(むし歯の引き算)
7)むし歯になりやすい歯
2.おやつパーティー
1)君なら,どちらを選ぶ?
2)ベトベトおやつはなぜ悪い?
3)むし歯にならないお菓子,知ってる?
4)冷たいジュースと温かいジュースを飲みくらべた時,どちらが甘く感じるかな?
3.むし歯菌をさがせ
1)むし歯菌は,どこに隠れているのかな?
2)みがき残しとむし歯との関係
4.きちんと歯みがき
1)きちんと歯みがきの基本
2)歯ブラシの当て方を考えよう
3)デンタルフロスで歯と歯の間もピッカピカ!
5.丈夫な歯を作ろう
1)好き嫌いなくバランスのとれた食事をとろう
2)フッ素で歯を丈夫にしよう
クイズ集
第5章 歯肉炎シリーズ
1.歯肉って何だろう?
1)歯肉ってどこのこと?
2)歯肉の中はどうなっているの?
3)歯肉って動くの?
4)歯肉はどうしてあるの?
2.歯肉も病気になるの?
考えてみよう
1)どちらが健康な歯肉かな?
2)健康な歯肉と歯肉炎とどこが違うの?
3)君の歯肉は健康かな?
歯肉炎は自分で見つけられるよ
3.なぜ歯肉炎になるの?
1)歯肉炎になるわけ
2)歯肉炎を放っておくとどうなるの?
3)炎症のある歯肉
4)歯石ってなんだろう
4.歯肉炎を防ごう
1)歯肉炎を防ぐにはどうしたらよいかな?
クイズ集
第6章 第一大臼歯シリーズ
1.第一大臼歯ってなあに
1)第一大臼歯ってなあに
2)どこに生えてくるのかな?
3)僕は歯の王様!
4)第一大臼歯の弱点
2.第一大臼歯のみがき方
1)第一大臼歯がみがきにくいわけ
2)第一大臼歯,どのようにみがいたらいいの
クイズ集
第7章 みんなの作品集
こたえ
思わず目を見張るアイデアいっぱいのクイズ、かわいいイラストをふんだんに使ったものなど、遊び感覚いっぱいの楽しいクイズがめじろ押し!その数合計100問!!「歯と口」の広い範囲をカバーしました。
しかも、従来の○×式はもちろん、三択クイズ、フローチャートに加え、今回は迷路クイズを取り入れて楽しみも倍増!
選りすぐりの的を得た出題は、子ども達を飽きさせません。「学んで欲しいことはたくさんあるのに、時間が限られて・・・・」という先生方にも心強い味方となる、絶対お勧めの1冊です。