目次
第I章 学校保健とは
1 学校教育と学校保健
1) 学校保健に関する法律
2) 学校保健の概念と構造
3) 学校経営と学校保健
2 これからの学校保健
1) 生涯保健
2) 健康の現代的な課題
3 地域保健と学校保健
1) 公衆衛生と学校保健
2) 地域保健と学校保健
3) 学校保健行政
4) 教育委員会と保健所の連携
5) その他学校と地域で行っている連携
6) 連携して活動することで期待される効果
4 学校保健経営と人権
1) はじめに
2) 守秘義務、プライバシー、個人情報
3) 個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)
4) 健康診断と人権
5) 健康相談活動と人権:パターナリズムと自己決定権
第II章 学校保健経営
1 学校保健経営
1) 学校保健経営とは
2) 学校保健の組織活動
2 学校保健計画の実施・評価
1) 趣旨
2) 学校保健計画の内容
3) 学校保健計画の立案
4) 学校保健計画の作成手順
5) 校種別の特徴
6) 評価
7) 学校保健計画例
第III章 ヘルスプロモーション
1) ヘルスプロモーションの概念・歴史
2) 日本におけるヘルスプロモーション-健康日本21 (第二次)-
3) ヘルス プロモーティング スクール/ヘルシー スクール
4) 日本の学校教育におけるヘルスプロモーションの理念
第IV章 子どもの発育発達と学校保健
1) 発育発達の考え方
2) 発育発達の現状と課題
3) 発育発達と個別教育ニード
第V章 学校保健活動と教職員の役割
1 健康観察
1) 趣旨
2) 実施の方法
3) 結果の活用
4) 評価
2 健康診断
1) 意義と目的
2) 種類と実施者
3) 幼児、児童、生徒及び学生の健康診断
4) 職員の健康診断
3 健康相談と健康相談活動
1) 健康相談
2) 健康相談活動
4 健康教育
1) 健康教育とは
2) 学校における健康教育の考え方
3) 構成
4) 保健学習の目標
5) 保健学習の内容
6) 保健指導の考え方
7) 保健指導の場・機会と方法
8) 健康教育の評価
5 健康(心身)・発達・行動上の課題を有する子どもへの支援
1) 健康(心身)・発達・行動上の課題と支援
2) 健康(心)・発達・行動上の課題と支援
3) 今後の特別支援教育について
6 感染予防
1) 概説
2) 学校で予防すべき感染症の種類
3) 感染症の発生予防
4) 感染症・食中毒発生時の措置
5) 出席停止・臨時休業
6) 校外学習、学校行事などにおける感染症・食中毒の予防、発生時の措置
7) 学校における感染症とその対応の評価
7 学校安全及び学校の危機管理
1) 学校安全の概要
2) 安全教育
3) 安全管理と組織活動
4) 学校危機管理
5) 学校災害の法的責任と救済制度
6) 学校安全計画作成上の留意点
8 学校環境衛生
1) 意義と目的
2) 関係法令
3) 日常の点検と措置
4) 教室内の環境衛生管理
5) 教室外の環境衛生管理
6) 評価
9 食育と学校給食
1) 食育とは
2) 食育の実践
資料
1 今後の特別支援教育の在り方について(最終報告)のポイント
2 特別支援学校等における医療的ケアへの今後の対応について
(平成23年12月20日付け初等中等教育局長通知)
3 健康日本21 (第二次) (21世紀における国民健康づくり運動)
4 健やか親子21 (第2次) 検討会報告書の概要―母子保健の2025年までの国民運動計画―
5 子ども・子育て応援プランの概要
6 学校保健の歴史
7 学校保健の年表
8 学校保健の行政と制度
9 主な関係機関の概要
10 学校生活管理指導表
索引
■付録:関連法規
いじめ、虐待、生活習慣病、性の逸脱行動など、近年の学校保健が抱えるさまざまな課題に対して、ヘルスプロモーションの理念のもと、現代に即した学校保健活動を新しい切り口で展開。学校安全、危機管理の新たな理論と方法も明記しました。
各章ごとにテーマをまとめ、2色刷でポイントがひとめでわかるように構成しました。
また、各項目の最後には教員採用試験問題も掲載、「赤シート」もついて試験勉強対策に大変役にたちます。 学生はもちろん、21世紀を生きる子どもの健康づくりのために執務されるすべての方々に活用していただけます。