目次
第1章 総 説
第1節 改訂の経緯
第2節 改訂の基本方針
第3節 改訂の要点
1 学校教育法施行規則改正の要点
2 「総則」の改訂の要点
第2章 教育課程の基準
第1節 教育課程の意義
第2節 教育課程に関する法制
1 教育課程とその基準
2 教育課程に関する法令
3 教育課程の特例に関する制度
第3章 教育課程の編成及び実施
第1節 教育課程編成の一般方針
1 教育課程編成の原則
2 道徳教育
3 体育・健康に関する指導
4 就業やボランティアにかかわる体験的な学習の指導
第2節 各教科・科目及び単位数等
1 卒業までに履修させる単位数等
2 各学科に共通する各教科・科目及び総合的な学習の時間並びに標準単位数
3 主として専門学科において開設される各教科・科目
4 学校設定科目及び学校設定教科
第3節 各教科・科目の履修等
1 必履修教科・科目
2 専門学校における各教科・科目の履修
3 総合学科における各教科・科目の履修等
第4節 各教科・科目,総合的な学習の時間及び特別活動の授業時数等
1 全日制の課程における年間授業週数
2 全日制の課程における週当たり授業時数
3 定時制の課程における週当たり授業時数等
4 ホームルーム活動の授業時数
5 生徒会活動及び学校行事の授業時数
6 定時制の課程におけるホームルーム活動の授業時数の取扱いに関する特例
7 授業の1単位時間の運用
8 総合的な学習の時間の実施による特別活動の代替
9 年間授業日数
第5節 教育課程の編成・実施に当たって配慮すべき事項
1 選択履修の趣旨を生かした適切な教育課程編成
2 各教科・科目等の内容等の取扱い
3 指導計画の作成に当たって配慮すべき事項
4 職業教育に関して配慮すべき事項
5 教育課程の実施等に当たって配慮すべき事項
第6節 単位の修得及び卒業の認定
1 単位の修得の認定
2 卒業までに修得させる単位数
3 各学年の課程の修了の認定
4 学校外における学修等の単位認定
第7節 通信制の課程における教育課程の特例
1 添削指導の回数及び面接指導の単位時間数の標準
2 総合的な学習の時間の添削指導の回数等
3 面接指導の授業の1単位時間
4 ラジオ・テレビ放送その他の多様なメディアを利用して行う学習による面接指導時間数の免除
5 特別活動の指導時間数
第4章 教育課程編成の手順と評価
第1節 教育課程の編成の手順
1 教育課程の編成の手順
2 学校の教育目標の設定
第2節 教育課程の評価
1 学校評価における教育課程の評価
2 教育課程の改善
第5章 中等教育学校等における教育課程の基準
1 中高一貫教育の導入の趣旨と制度の概要
2 中等教育学校の教育課程の基準
3 併設型中学校・高等学校の教育課程の基準
4 連携型中学校・高等学校の教育課程の基準
付 録
付録1:参考法令
教育基本法
学校教育法(抄)
学校教育法施行令(抄)
学校教育法施行規則(抄)
地方教育行政の組織及び運営に関する法律(抄)
付録2:高等学校設置基準
付録3:高等学校学習指導要領 第1章総則
付録4:中学校学習指導要領 第1章総則
付録5:学校教育法施行規則第98条各号の規定により別に定めることとされた学修について定める件
付録6:中等教育学校等関係法令
付録7:移行措置関係規定
付録8:小・中学校における「道徳の内容」の学年段階・学校段階の一覧表