健康教室 2017年10月号

健康教室 2017年10月号

【第68巻 第12号(通巻1017号)】

健康教室 2017年10月号

ISBN: 491003331107200694
定価: 763 (税込)
数量:
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
こちらのイラストダウンロード実施期間は終了致しました。(ダウンロードをご希望の場合は、弊社ホームページお問合せからご連絡をお願い致します。)

問合せはこちら→ https://www.higashiyama.co.jp/contact/

目次

綴込ポスター

まちがいさがし

2枚の絵を見くらべて 7つのまちがいをさがそう!!




連載 新・みんなの保健室

第103回 東京都立小平特別支援学校




連載 見て、触れて学ぶ 今月のワクワク掲示物 谷田淳子・金澤敦子

第67回 疲れ目のサインに気づいて目を大切にしよう/目の見え方の違いって?



連載 ビジュアル解剖学 カラダのしくみ樋口 桂

(67) 頭蓋の発育



特集 就学時健康診断・実施のポイント

・就学時健診のチャンスに安心を届けよう! 田草雄一

・学校体制で進める就学時健診 岩本順香

・大規模校ならではのチーム力で、効率よく丁寧に 宮澤陽子

・就学時健康診断における大阪府柏原市と連携したボランティア活動 大川尚子



連載 事例から学ぶ「養護教諭のヒヤリ・ハット」PART2 平川俊功・山下麻佑子

第7回 宿泊を伴う行事で発生した食物アレルギーのヒヤリ・ハットの事例



リレー連載 養護教諭のアイデア箱 大森智子

No.43 委員会活動を中心とした姿勢指導



連載 保健授業の創造とデザイン――生きた教室の記録・フィールドノートから―― 七木田文彦

第7回 教具を越えて子どもと向き合う―つぶやきを聴き、学びへつなげる―



連載 養護教諭が持っておきたい「心づかい」の引き出し 江上いずみ

第7回 心づかいを表すアイコンタクトと言葉がけ



連載 学校現場のメンタルヘルス~その現状と対策~ 土井一博

No.7 2学期以降の職場不適応に備える



連載 養護教諭が知っておきたい「ネット・スマホ・SNS」 藤川大祐

第19回 スマホ時代の著作権事情



連載 養護教諭と著作権 西田光昭

第19回 就学時健康診断と著作権・個人情報



連載 思いやりの面接技法Q&A 富田富士也

第30回 自分の価値観を疑ってみる



リレー連載 男性養護教諭友の会通信 川又俊則

#13 『男性養護教諭がいる学校』刊行の背景と刊行後1年の状況



リレー連載 私の実践・事例ファイル File 139

〈中学校の実践〉 葛原昭子

“黙働流汗清掃で心を磨く”

~組織力を高め、子どもたちの心の育成をめざす~

〈中学校の事例〉 飯田 茂

今、中学生が必要とする自立に向けた滑走路とは

―「飾らずに話せる自分が好き」と思える校内の場づくり―



BOOK REVIEW



Information PLAZA

■ボツリヌス症って、どんな病気? 加藤はる・朝倉 宏・百瀬愛佳

■障害の有無を超え、表現の世界で羽ばたく子どもたち 末永蒼生



ほけんだよりダイジェスト

ほけんだより素材集

ほけんだより実践例



各種研修会などのご案内



談話室

直球曲球






 

ようこそ、ゲスト様

PAGE TOP